2013年11月27日水曜日

インドで買った2つのもの

インドで、買ってきたもの2つを紹介します。

まずは、これ。
ブッダガヤで買った、チベット人が作った「マンダラ」です。
電気に照らすと、このように、盛り込んだ金箔が浮き出てくるのです。

マンダラを書いているチベット人の映像をみたことがあるので、即買です。17万円値切って、13万円でした。



  そしてこれ買ったものの2つめはこれ。
名前何ていうかわからないのですが、50年もののGONGです。これをすり鉢みたいにグルグルをやると、すごい音が出るのです。この音に魅了されてしまい、楽器のことは吹っ飛びこちらをかってしまいました。17,000円くらいでした。たまに、グルグルやって音を身体で浴びています。笑


あ、自分に買ったものでひとつ忘れていたものがありました。カレーヌードル。インドのカレーヌードルってどんな味かな? 味は日本のように良くないね。ただ辛い。

2013年11月24日日曜日

神に会って来ました・・・


神に会って来ました・・・


エンディング、圧巻の紙吹雪
エンディング、圧巻の紙吹雪
インドの興奮冷めやらぬ帰国後の同じ週に、今度は、あのビートルズのメンバーであった、ポールマッカートニーの東京ドーム公演に出向いた。
 
記憶としては、数十年前に、一度、生きポールを見損なっている。
あの時は、大麻不法所持で、ポールはなんと、若かった塾超が住んでいた、足立区の刑務所に入ったのだ。
なんと、囚人たちは、お風呂で、ポールにイエスタデイを歌ってもらったらしい。。あの時だけ、刑務所に入りたかったのを思い出します。笑
 
さて、それから30年くらい経つだろうか?
 
未だに、ビートルズスタディーなどもやっているように、かなり強力なファンである塾超にとっては、彼はまさに神なのだ。彼以外に神はいないといっても過言でなはい。
 
コンサートは、2/3の曲が、ビートルズのナンバーという、これまでに例の無いような選曲で驚き。
 
そして、一番驚いたのは、72歳の彼が、3時間弱をしっかり歌いきったこと。
とんでもないパワーに圧巻。
 
やはり、音楽そしてLIVEが、心から好きなんだなと感じたのです。
好きなことは、歳に関係なく、いつまでも一番パワーが続くのです。
 
次の来日は、いつなんだろう?
 

2013年11月21日木曜日

よく温まっています。

 御茶ノ水の駅近くにある、古い喫茶店が気になって数ヶ月。結局吸い寄せられるように行ってみた。

楽器屋が並ぶ通りにちょろっとある目印看板
 細〜い路地を進む。
 なんか、変な入り口
ミートソースを注文。
出てきたのはこんな感じ。

小さい皿にてんこ盛りって感じです。フルーツもしっかり温まっています。

粉チーズなんて無い無い。普通のチーズが乗っています。




味は、さすがレトロです。まろやかでなかなか美味かったです。

2013年11月16日土曜日

弾けない楽器

シタールを初めて弾いた。
この楽器は、大変だとは聞いていたが、まさかこれほど、指が痛いとは・・
 ジョージはえらいなあ。

手ほどきを受けるが、なかなか上手くいかない。断念・・

2013年11月13日水曜日

違った太陽

 ネパールの朝陽って、ピカーっとは来ない。ボンヤリと幻想的です。

インドの朝陽も同じくボンヤリとして、幻想的に写る。

2013年11月11日月曜日

北インドのカレー

 こちら通りがかかりのドライブインで食ったチキンカレー、辛かったけど最高に上手い。きっと日本のどのチキンカレーよりもうまいと思った。
 こちらホテルで食った野菜カレー
野菜カレーは、カレーというよりは、煮物みたいな感じです。

これも絶品です。
 こちらは、たまごカレー、まるごと入っています。笑
こちら、ドライブインで食った、野菜カレー。恐らく、このカレーがインド滞在中でベストじゃないかと思う。

これも、ポロポロとカレーというイメージんではないが、チャパティーに包んで食べる。この味が忘れられない。ドライブインの名前はもう忘れてしまった。

全てを流す・・

 バラナシは、朝から忙しい。人も猿もゴミも、死体も。

 全ての流してもらおうと集まる人々。

流れた無数のものを太陽が、ゆっくり照らし洗浄する。

2013年11月9日土曜日

お好みの密集感

 この密集感がたまらないね。
 田舎町には、このように小さな店が並ぶ
「マッチョ」って何の店だろう?:)

いきなり凄すぎるぞインド

インドのデリー空港へ着いて一番初めにしたこと。
それは、トイレチェックです。

インドのトイレに紙はない、桶と水道ホースがあってそこで流す。というもっぱらのレポートを本などで見ていた。

チェックすると、トイレットペーパーは常備されていたが、やはり水で流せるようになっている。小さいシャワーみたいだ。




ん_?
 これってもしかしたら、日本では一般的になっている、ウォシュレットじゃないか!!
 こんなところに、ルーツがあるのか!。

いきなり凄すぎるぞ、インド人。